9月のおすすめスタイル
9月のおすすめスタイル
News
hair-style
2024.09.04
9月のおすすめスタイル

秋色のひとつ、ボルドーカラー!

ボルドーカラーは、ワインの色が由来のごく暗い赤のヘアカラーを指します。

レッド系のカラーに紫を加えて作っているので、

レッドが多めだと華やかに、パープルが多めだと大人っぽい印象に仕上がります。

肌なじみの良いカラーですので、部分的なデザインカラーとして取り入れるのもおすすめですよ♪

ヘアカラーにコントラストを出したいときは…?

アンブレラカラーは、まるで傘をさすように色を被せることが名前の由来のスタイルです。

表面と内側の色のコントラストを出すのが基本的なスタイルで、“アウターカラー”と呼ばれることもあります。

ヘアダメージを少なくしながら、カラーを入れられることが大きなメリット!

なかなか染める勇気が出ない方にもおすすめのスタイルです。

アンブレラカラーで、ひと味違ったおしゃれを楽しみましょう♪

裾カラーをアクセントにおしゃれを楽しむ♪

髪の毛の裾の部分に色を入れるスタイルのことを、裾カラーと呼びます。

ベースカラーが暗くても派手色にトライできることや、制約のある方でも取り入れやすいのが魅力です♪

毛先にアクセントが生まれる分、シンプルなヘアアレンジでもおしゃれに見えます!

髪色に迷っている方、挑戦したい髪色がある方、ぜひ試してみませんか?

自由自在なスタイル、ウルフカット♪

髪上部は丸みをつけ、下部にレイヤーを入れて襟足が軽くなっているスタイルといえば、ウルフカット!

トップの毛が短く、えり足の部分が長めに残してあるシルエットが

狼の毛先に似ていることが名前の由来とされています♪

ウルフカットは、どんな輪郭・骨格の方にも相性が良く、

お悩みをカバーできる自由なスタイリングができるんです!

自分に合ったスタイルで、ぜひウルフカットを取り入れてみませんか?