ラランジェカラーリストのこだわり
こんにちは!鳥谷です。
ラランジェ本通り店のカラーリストです。
鳥谷 奈央 Toritani Nao 美容専門学校を卒業後、ラランジェ美容室15年目を迎えたカラーリスト。 ロンドンやドイツでの海外研修を経て、現在ラランジェカラーリストの中で指名数2年連続トップ。 |
この記事では、
「ラランジェのカラーってどんななんだろう?」
「他の美容室と何が違うんだろう?」
と、ラランジェのカラー施術にご興味をもっていただいているあなたに向けて、
カラーリストの3つのこだわりをお話しさせていただきます。
早速ですが、こだわりは次の3つです。
■ダメージレスなカラー
■色が落ちても楽しめるカラー
■その人に似合うカラー
1つずつ、説明しますね。
ダメージレスなカラー
カラーをされるお客様で1番多いお悩みが「ダメージが気になる・・」です。
ですので、1番そこにこだわります。
ダメージレスなカラーを提供するために、ラランジェのカラーリストは髪の状態をしっかりと見極めます。
そして、オーガニック薬剤の選定、使い分け、そしてトリートメントを組み合わせて、ダメージの少ない、似合うカラーをご提供いたします。
ダメージレスカラーへのこだわりは、他の記事でより詳しく書いていますのでご覧ください^^
色がとれても楽しめるカラー
カラーをして時間が経つと、ギラギラしてきたり、白髪が目立ってきたりして綺麗じゃないな・・とどうしても気になってしまいますよね。
そこで、ラランジェのカラーリストは「色がとれていく過程もキレイなカラー」にこだわって施術させていただきます。
薬剤の組み合わせや量を調整し、染めたての色が長持ちするようにいたします。
そうすることで色があせてきても長くオシャレを楽しめます。
お客様に似合わせるカラー
私自身、美容師になってから「似合うカラーがある」ということを学びました。
それまでは「自分のなりたい色」に髪の毛を染めていたのですが、自分に似合う色で、カラーをしてから、周りから「似合ってるね」と褒められて照れてしまった経験もあります笑
肌の色や瞳の色、服の色、季節によって似合う色は様々です。
似合う髪色にするとお肌までキレイに見えます。
私のお客様にも「似合うように、おまかせします」と言ってくださる方が多いです🤗
ぜひ一度、あなたに似合うパーソナルカラーをお試ししませんか?
以上が、ラランジェカラーリストの3つのこだわりです。
私たちは、お客様に似合うカラーで「オシャレでお手入れが楽なヘアスタイル」を提供いたします。
お客様が毎日元気でいられる「似合うカラー」を一緒に見つけます。
お気軽にご相談くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラランジェ美容室本通り店
鳥谷 奈央
ラランジェ美容室ブログ
テーマ:カラーのこだわり
ご予約
お電話・Web予約サイトで受け付けております
お電話でのご予約
①各店舗へ、まずはお電話ください。
②お気軽に「新規予約」とお伝え願います。
③こちらからご要望をお伺いし、予約日時やサービス内容などを説明いたします。
Webでのご予約
①「Web予約」ボタンで提携サイトに移動できます。
②メニュー・担当者(なしでもOK)・予約日時をお選びください。
③会員登録(お名前・メールアドレス・パスワード・電話番号入力)をして、ご予約いただけます。
※会員は、いつでも退会できます。
※「会員登録せずに予約」の場合、パスワードの設定がありません。
ご来店からの流れ
①まずは専用スペースにて、スタイリストがカウセリングを致します。
②お客様のお悩み・ご要望・ご予算に合わせてサービス内容を説明いたします。
③提案したサービスに、ご納得いただけましたら、施術へご案内いたします。
④施術後も、10日間は無償で手直しするサービスもご用意しております。
その他のブログ
2025.01.07
髪質改善はラランジェで
ラランジェは「本物の髪質改善」に徹底的にこだわるサロンです 私たちはあなたの髪をただ美しく見せるだけでなくより健やかで美しい状態へ導くお手伝いをします 髪質改善したのに効果なし… いまやヘアケアとして「髪質改善」は当たり […]
2025.01.07
1月のおすすめスタイル
年が明けおめでたい空気の中まだまだ寒さが続く1月 寒い季節でも楽しめるあなたに合ったお気に入りのスタイルを見つけませんか? 成人式などおめでたい式事で編み込みにチャレンジしてみたり 定番のショートボブを取り入れたりレイヤ […]
2024.12.06
【今年も熱い戦い】ラランジェ杯
ラランジェでは毎年キャストの技術力・専門性の向上をねらいとして全キャストがヘアスタイル作品(カット・カラー)をつくります そして、お互いに投票し合い評価の高いスタイルを表彰しています 今年度上位入賞者の作品をご紹介します […]
2024.12.03
12月のおすすめスタイル
クリスマス、同窓会や忘年会など、人と会う機会が多くなる12月。 寒い季節でも楽しめる、あなたに合ったお気に入りのスタイルを見つけませんか? パーティーなどのイベントごとにぴったりな玉ねぎヘアを始め、上品を演出するコーラル […]
2024.11.08
11月のおすすめスタイル
肌寒さを感じ始める11月。 秋を彩る、あなたに合ったお気に入りのスタイルを見つけませんか? 寒色系でありながら透明感を演出するオリーブグレージュや、くびれショートでかわいらしさを引き立たせたり、 人気の韓国風スタイル「タ […]
2024.10.07
10月のおすすめスタイル
取り入れやすいナチュラルブラウン☆ ナチュラルブラウンとは、地毛のような自然な発色のブラウンカラーのことをいいます。 上品で落ち着いた雰囲気のため、ヘアカラー初心者さんや仕事などで髪色に制限のある方におすすめです♪ 色落 […]
2024.09.04
9月のおすすめスタイル
秋色のひとつ、ボルドーカラー! ボルドーカラーは、ワインの色が由来のごく暗い赤のヘアカラーを指します。 レッド系のカラーに紫を加えて作っているので、 レッドが多めだと華やかに、パープルが多めだと大人っぽい印象に仕上がりま […]
2024.08.06
8月のおすすめスタイル
高発色のハイトーンオレンジ! ハイトーンオレンジは明るくアクティブな印象になり、暖色系が得意なイエベさんによく似合います。 インナーカラーやグラデーションカラーなどのデザインカラーや、切りっぱなしボブ、ウルフヘア、ウェー […]
2024.07.02
7月のおすすめスタイル
夏のトレンド、ベージュカラー! ベージュカラーはヘアカラーの定番! カラーバリエーション豊富で、柔らかい透明感を出せる人気の髪色です。 髪の赤みを抑えられたり、簡単に垢抜けできたり。メリットがたくさんです♪ この夏のトレ […]
2024.06.05
6月のおすすめスタイル
梅雨の時期には、髪質改善! 梅雨のじめじめしたこの季節、髪質改善トリートメントがおすすめ!湿気は思ってる以上に髪の毛のダメージに繋がります。 一般的なトリートメントは表面に働きかけますが、髪質改善トリートメントは毛髪内部 […]